新年の抱負とコロ子
みなさま、あけましておめでとうございます。
お正月、満喫されてますか?
ラブコスタッフは猫様たちがおりますので、スタッフ全員通常運転です。働き者のスタッフに囲まれてありがたや〜(笑)
さて、今年の抱負は立てましたか?私(今)は今年はこのLOVE&Co. JOURNALの更新をもっと頑張ることと、自転車操業を卒業すること!としました。
ブログはね、滞るから長くなって時間がかかるわけで、もっとちまちま日々の出来事を綴っていこうと思います。
今日のお相手はコロ子ちゃん。
ずっとデスクの上で私の仕事を監視してくれています。ありがとう!捗るよ(汗)
その顔でじっと見ないで〜(笑)
14歳とは思えないツヤツヤの艶子さんですが、検診の結果、腎臓の値が悪く、慢性腎不全の傾向あり。高齢の猫さんには珍しくありません。これで里親募集が長引いちゃうのかな。。
慢性腎不全っていうとみんな引いちゃうんですが、何もそんなにビビることありません。
コロ子はとりあえず、腎臓用のフードとセミントラという薬をあげることになりました。
将来的には点滴(補液)が必要になるかもしれませんが、自宅でできるし、コロ子の性格だったら大人しくやらせてくれそうだし。
私も自分のうちの子(13歳・女子)が腎臓が悪いので、2日に一回自宅で補液をしています。美人のエキスと信じ込ませているので進んで協力してくれてます(笑)
健康で長生きして欲しいのはみんなの願いだけど、ケアの時間はコミュニケーションの時間でもあり、信頼関係ができたりするんですよ〜。
猫のために人間ができる数少ないことなので、そんな時間も貴重なのです。そう思ってくれる人が現れるといいね。