【 LOVE&Co. JOURNAL】保護猫たちの旅立ちと新たな出会い


台風が去って、真夏が戻ったと思ったら、ようやく秋の風を感じるようになりましたね。

ラブコは無事でしたが、自然災害は本当に怖いですね。。。被害に遭われた方々の日常が早く戻りますように・・・。台風の翌日は私も出勤に3時間半かかりました(いつもは30分)。ボランティアさんのおかげで、猫たちの無事も、お世話も滞ることなく、本当にありがたい限りです。

さて、ただいま2020年のカレンダー制作でパツパツしてます(汗)と言っても、ラブコ分のは大方終わったのですが、細部の調整と企業用のカレンダーでパツパツ中(泣)あ、2020年のラブコのカレンダーはALL 猫の卒業生となりました!

そんなこんなでいつも遅れがちですが、ラブコCATSたちの近況をお伝えします〜!

大将&芽ネギ

すでにSNSでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ラブコオフィスの保護猫、江戸前寿司CATSの大将と芽ネギがセットで今月初めにトライアルに旅立ちました!

大将と芽ネギは他のSUSHI CATSと共に、今年の3月にラブコ入りした元野良ちゃん。個人でたくさんの猫の保護活動をしているカヨちゃんのSOSでお引き受けした子達です。

大将は当初、キャットフード食べない、大音量での大鳴き問題を抱え、芽ネギくんはシャーシャー猫でしたが、半年の保護生活で少しずつ順応してきてくれました。皆様の応援と、そしてラブコワーカーさんたちの献身的なお世話のおかげで立派な家猫に育ちまして、ご縁をゲットすることができました。

 

4月末頃。この時はまだ大鳴きしてて見てるのも辛かったなあ

 

芽ネギはどんどん可愛くなっていきました。骨格もだいぶしっかりしてきたね〜

 

なんと、里親さんはお寿司屋さん勤務という偶然よ(笑)

心配していた大将の夜鳴きも問題なし^ ^

 

芽ネギちゃんが慣れない場所で心細いのか今まで以上に大将にべったりなようで、ちょっと困っちゃう場面もありますが、少しずつ慣れてきているようです。

最初は色々大変なことがありますが、それを乗り越えたときに喜びもひとしお。

一緒に見守っていっていただければ幸いです。

 

頼りにしてまっせ、大将!

 

ちなみにお寿司の芽ネギは私の定番〜

 

御猫 忠信公

そして新たにまた色男がラブコにやってきました。

その名は忠信。

 

 

このゴージャスな猫は元野良猫。住処としていた住居が建て壊しとなり、解体工事直前のところを保護されました。そんな忠信をみつけ、助けたいと動いてくれたのは数々の賞を受賞した美人作家の朝吹真理子さん。名付け親も真理子さんでして、浅野忠信氏ではなくて、歌舞伎の狐忠信から。その時のエピソードはまた何かの機会(おそらく真理子さんのエッセイかな〜)にお伝えいたしますね!

 

真理子さんはラブコの助っ人として度々登場する kiwifruits姉妹が保護した猫の里親さんの娘さんでして、kiwifruitちゃんから相談を受けてお引き受けすることになりました。

お外にいた頃の忠信公

 

忠信捕獲の際には、kiwifruitsが千葉から飛んできて、捕獲器を設置し、その後、仕事で京都にいた真理子さんご夫妻が京都から終電ですっ飛んできてバトンタッチという華麗なる連携プレーで無事に保護できました。

忠信はお外の写真は長毛もふもふゴージャスに見えましたが、保護してみたらガリガリで、ノミによる重度の貧血、そして口の中はボロボロで全部の歯を抜かなければいけませんでした。

 

 

ピンボケですが、ガリガリ具合がわかるでしょうか

 

 

外にいるときは、去勢もされ、ご飯をあげる人もいたようですが、それだって野良生活がいかに過酷かを見せつけられましたね・・・。

 

ラブコに保護の依頼はたくさん来ますが、いっぱいいっぱいの時はお引き受けできません。そして何より、丸投げのご依頼に対応できるほど余裕もありません。ボロボロだった忠信の最初の医療費はかなりの金額となりましたが、真理子さんが全額負担してくれました。まだまだ今後もケアが必要ですが、ラブコ入りした以上、今後はラブコが責任を持って忠信のことをお世話していく予定です。

外にいる子は保護するまで、今後どんだけケアが必要なのか、どれだけお金がかかるのか未知数です。でも引き受けるということは、未知数の部分も含めて責任を持つということなので、保護の依頼をされる前に、そのあたりもわかっていただければなあと。保護は私たちの仕事だけど、保護することでどこかからお金が入るわけではありません。保護猫増えたから人増やそっかー、設備投資しよっかというわけにもいかず、保護団体なんだから保護してよー、と言われてもなかなか苦しいのが現状なのです。

 

余談ですが、一見クールな真理子さんは本当にチャーミングな方でして、忠信への愛が半端ない(笑)

本来のお仕事が滞らないかとkiwifruitsちゃんとハラハラするほど(笑)

忠信をスマホの待ち受け画面にしてすごく嬉しそうな真理子氏(笑)

 

こんなにも愛されて幸せだね、忠信公。

でも気持ちは本当によくわかります。保護したいけど、どうしようっていうあの葛藤、仕事も全然手につかなくて考えてたら泣けてくるし、周囲には暴走してると心配もされたり、野良猫に大金使って大丈夫なのか、とか(笑)

今はもう日常になってしまったし、自分の周りも理解してくれる人ばかりになったけど、一歩外に出たら少数派というか変わった人の部類ですもんね。おそらくこれを読んでくれているあなたも(笑)

一生懸命な真理子さんをみてたら初心を思い出しました。

今後は真理子さんのチャリティエッセイや忠信グッズなども企画していますので、皆様、どうぞ忠信に素敵な家族が見つかるまで一緒に応援してくださいませ〜。

番外編 里親募集中

久しぶりの更新すぎて内容が盛りだくさんになってしまいました(汗)

ラブコスタッフのこんどーちゃんのお友達が少し前に猫の親子を保護しました。ラブコワーカーとしてよくお手伝いに来てくれる彼は、猫を保護したこともないし、猫を飼ったこともないという人です。

そんな彼が職場で野良猫の親子を見つけてしまい、保護を決意し、たった一人で格闘しながら無事に母猫と子猫3頭の全員を保護しました。その勇気と行動力に乾杯!

当初はまだ授乳中でしたが、晴れて離乳し、もうそろそろ里親募集という段階になりましたのでちょっとだけご紹介。

べっぴんなママは月見ちゃん。

キュートな子猫3頭には、ハトムギ、プーアル、げんまい、という名前が付いています。そう、「爽健美茶ファミリー」です(笑)

ちびっこたちは先月うちにも少しだけホームステイしましたが、3頭それぞれ個性豊かでめっちゃ可愛いかったなあ〜。

爽健美茶ファミリーはラブコではなく、保護主さんが里親募集しております。もちろん審査もありますが、気になる方は @kuuuumaot までぜひお問い合わせください。オープンラブコでもお話可能ですので、気になる方はスタッフまでお声かけくださいね!

HELP US HELP CATS!

NEW IN STORE!

【 COFFEE & BADGE セット】

コーヒーラベルにニューデザインが仲間入りしました!

おかみちゃん、清、なつめ、そして一時預かりさんのところのみたらしちゃんら、の新入り保護猫たちのラベルです。

こちらのドリップコーヒーと缶バッジのセットは限定販売で、なくなり次第終了となりますので、早めにゲットしてくださいね〜!

 

ドリップコーヒーが20個(10個入りもあり)入ったプロモーションバッグには一つ一つ違うデザインのドリップコーヒーが入っています。ニューラベルを積極的に入れていますので、こちらも併せてどうぞよろしく〜!

 

 

【SUSHI BAG 鉄火/コハダ】

スタッフ山ちゃん presents の超レアな鉄火とコハダグッズがcoming soon!です。

写真だと伝わりにくいですが、一つ一つ丁寧に作られたハンドメイドグッズなので、それぞれ3個ずつの計6セットしかないという超レアアイテム!

9/16 MONDAYに発売予定です!販売開始の際にはinstagramでご案内いたしますのでぜひチェックしてくださいね〜。

 

 

【 T SHIRT SHOP】

9/16まで5%OFFのクーポンが使えます!(ショップ内の全商品対象です)

DON’T MISS IT!

LOVE&Co. OFFICIAL LINE !

LOVE ME SHOP の新商品情報やワークショップ、ラブコCatsのことなど、見逃せない情報をお届けます!

以下の方法でお友達追加してね~ ・
✅「@019aujlk」でID検索
✅QRコードをスキャン
✅QRコードを保存→友達追加→QRコード→ライブラリから読み込む
✅公式アカウントから「LOVE & Co.」で検索

 

どうぞよろしく〜!