LOVE & Co.では、「LOVE ME SHOP」の商品をお取り扱いしていただけるパートナーショップさまを大募集しています。
「LOVE ME SHOP」では、LOVE & Co.で保護している犬猫の里親募集を兼ねたSNS連動型ラベルのコーヒーをはじめ、里親制度の普及を目指したメッセージ性が高い、デザインもオシャレにこだわった雑貨を販売しています。
商品の売上はオフィスで保護している犬猫(現在は猫のみ)の保護・譲渡活動に充てておりますので、購入することでチャリティーになる商品です。
現在は、カフェ・雑貨店・ペットグッズ取扱店・美容院・エステ・スムージー店・動物病院・本屋など、幅広いショップさまでお取り扱いただいております。
イベントやポップアップショップなどでの販売や出店も、大歓迎!
(委託販売とWEBサイトへの卸はお断りさせていただております。)

また、CSR活動としてLOVE & Co. にご寄付をしてくださる企業やショップさま、ご自身の得意なことでチャリティー活動される方も増えてきております。(ページ下部に掲載)
コラボ商品やコラボ企画などのアイデアも募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先: info@love-and-co.net
● ご担当者さまのお名前
● 企業・ショップ名
● ご連絡先TEL
● ご連絡先e-mail
● WEBサイトのURL
● お問い合わせ内容
上記を記載の上、ご連絡くださいませ。
「LOVE ME SHOP」商品のお取り扱いご希望のショップさまには、パートナーショップ専用URLをご案内させていただきます。
LOVE & Co. では以下の企業・ショップさまから定期的にご寄付をいただいております。
■ MAUHOUSE SETAGAYA(マウハウス世田谷)
世田谷区代田橋にある猫と人間が楽しく気持ち良く暮らすことを目的に設計された住宅MAUHOUSE(マウハウス)。
賃貸物件の家賃のうち1,000円をLOVE &Co.に寄付していただいております。

猫のいる/猫本だらけの/猫と人を幸せにする、世田谷区三軒茶屋にある「本屋」Cat’s Meow Books。
本屋さんで提供しているドリンク(コーヒー)はLOVE ME COFFEEを使用。
また、売上の一部を毎月LOVE &Co.にご寄付いただいております。

愛媛県の松山市にある オーガニックヘアアロン kusukusu。
店内にてLOVE ME SHOP のコーヒーなどを販売。
また、それらの売上の一部をLOVE &Co.にご寄付いただいております。

■ kushu+
羊毛フェルトのバッチなどをオーダーメイドでお作りしているブランド kushu+。
売上の一部をLOVE &Co.にご寄付いただいております。

定期的に開催している「コーヒークリームパン作りレッスン」で使うコーヒー豆はLOVE ME COFFEEを使用。
レッスン参加費の一部をLOVE &Co.にご寄付いただいております。
また、レッスン後のコーヒータイムでは、猫と暮らしたいと思った時にペットショップからではなく保護猫を迎え入れて欲しい理由などをお話していただいております。

■ 相生産業株式会社
業務用のソースやシーズニングなどの製造・販売業の商品輸送で必要になる梱包用品(主にダンボール)をLOVE & Co.にご寄付いただいており、LOVE ME SHOP の梱包で使わせていただいています。

犬猫のプレミアムおやつなどを販売し、「ネコ(幸せ)のおすそわけ」活動をするためのブランド LA CHATON。
不定期開催しているチャリティーイベントの参加費の一部をLOVE & Co.にご寄付いただいております。

■ satoyuki
ビーズ刺繍を中心に、ねこやときめくものをカタチにしているブランド satoyuki。
LOVE & Co. の保護猫をモデルにお作りしたビーズ刺繍は、売上の全てをLOVE & Co.にご寄付いただいております。

スムージーとアサイーボウルの専門店、茅ヶ崎にあるラチエンスムージー。
店内にてLOVE ME COFFEEや雑貨を販売。
また、毎月 LOVE & Co.にご寄付いただいております。

■ 渡辺 幸子さん(アニマルコミュニケーター)
LOVE & Co.では、保護猫のメンタルケアとしてアニマルコミュニケーションを取り入れております。
渡辺幸子さんは、LOVE & Co.の保護猫の問題、粗相・トラウマ・人馴れできない・飼育放棄の心のケアなどを、コミュニケーションを通して全て無償でケアしてくださっています。
渡辺幸子さんへのアニマルコミュニケーションのご依頼はコチラから。
