LOVE & Co.では、さまざまなワークショップやセミナーを開催しています。
参加費はLOVE & Co.のシェルターの運営費に充てさせていただくチャリティーワークショップですので、参加することでイヌネコのチャリティーになっちゃいます!
当日は、 LOVE ME SHOP の商品を、直接手にとって確認してお買い物できるチャンス! 更に1割引で購入できて送料もかからないので超お得です♪
ワークショップに参加して買物して、自分もイヌネコもハッピーに♡
【ワークショップ内容】
「インテリアに春を飾ろう リースよりもゴージャスでスワッグよりも可愛いリースワッグ作り」
ヨーロッパではリースと並び、魔除けや幸福を呼ぶために玄関や室内に飾る習慣のあるスワッグ。
ここ最近は、作り方も簡単でオシャレでアレンジも色々なスワッグが人気急上昇中ですが、今回はミニリースとスワッグを合わせた「リースワッグ」を作ります。
可愛らしさとゴージャス感を合わせもつリースワッグで、お部屋に春を飾りませんか。
【お作りするリースワッグ】
リースに、ドライユーカリ・ドライミモザ・プリザーブドフラワー・フェイクグリーンとリボン(裂いた布地など)をまきつけてつくるリースとス
リボン(裂いた布地)はこちらで何色かご用意いたしますが、お気に入りのリボンや飾りなどの持ち込みも可能です。
ドライユーカリのスモーキーグリーンに、ドライユーカリなどのイエローがアクセントになった大人っぽいリースワッグは、吊るしたり置いたりするだけなのに、インテリアがグッとオシャレに!
壁に吊るしたり
棚に飾ったり
器に刺したり
アイデア次第でLet’s enjoy!
【ワークショップ詳細】
開催日:2017年5月27日(土)14:00~16:00
場所:LOVE & Co.オフィス 世田谷区等々力7-9-7 ISSOビル 3F
※シェルターも兼ねているため、LOVE & Co.で保護しているイヌネコもおります!
参加費:5,000円(当日ご持参ください)
持ち物:出来上がりのスワッグを入れて持ち帰る大きな紙袋。
手や服の汚れが気になる方はゴム手袋やエプロンやをご持参ください。
ご注意点:
・植物の種類によっては 猫にとって良くないものもあるので、猫がいるご家庭では猫の手の届かないところに飾ってください。
・花材は多少変わる事がございますが、ご了承ください。
【講師紹介】
仲田明子
アパレル会社のデザイナー、プレス、VMDを経て、現在はcollagedrobeというブランドを立ち上げ、アクセサリーやバッグ、小物、ヴィンテージのリメイク、のデザイン制作をおこなうと共に、VMDとして、ウィンドウディスプレイやディスプレイの制作も行う。その一環としてcollagedrobeswagとしてスワッグ作りを始める。
制作時にでた端切れなどを再利用し、使い捨てではなく、長い間壁を彩られるようなスワッグ作りをコンセプトに制作。
あなただけのスワッグをあなただけの場所に彩って頂きたいです。
【お申し込み】
お陰さまで満席となりました。