ちっちゃな保護猫さんが(急に)またやってきました。
「ハロー、みなさん。ぼくのなまえはウシくんだって。よろしくね!」
今年はなんだか牛柄フィーバー。あられちゃんファミリーにホッパーにムッシュにウシくん。白黒猫さんが続いています。
ウシくんはカラスに襲われていたところ、通りがかりのジョギングをしていた方に助けられました。
幸い、発見が早かったようで大きなけがもなく無事でした。
病院でノミダニ駆除、ワクチン、ウィルス検査、検便もオールクリア。
ちょうど月齢が雪見とみぞれくらい。なので私今村の自宅に連れて行き、あられファミリーと一緒に過ごしてもらうことにしました。
左から雪見、ウシくん、みぞれ。本当のきょうだいみたい(笑)
ウシくんはちょっと体型がボテっとしていて、毛がほわんとしています。
あられちゃんも何の躊躇もせずにウシくんを受け入れてくれました。あられちゃん、なんて優しい子なの〜!
ウシくんがちゃっかりあられママの隣をキープしてるし(笑)
我が家の牛柄ねこ、まだちゃんと一緒にパチリ。みんな牛柄でなんか圧巻。猫ってこんなにおんなじ柄の子が集まるってあんまりないですもんね〜。
本当に可愛いです。
あられママも調子が良くて問題なさそうなので今月中に避妊手術になりました。ちびたちもすくすく育っているしホッとしています。
猫たちには何の罪もありませんが残念なことが一つ。
ウシくんを連れてきた方に最初の医療費をお支払いしてもらう約束だったのですが、未払いのまま帰られてしまいました(涙)
ラブコで猫を引き受けるにしろ、我が家に連れてくるにしろ、他の猫たちもいる環境なので、子猫とはいえノミダニ予防やワクチンなどの医療ケアは必須です。助けてくれたことは素晴らしいことだし、助けた人の責任って言うのも何か違う気もするのですが、約束してくれたのに残念です。(もしかしたら後から連絡がくるのかもしれませんね)。
ちびちゃんたちはラブコのオフィスに空きがで次第(いつなんだー)、今村家からラブコにお引越しさせようと思っています。
毎週日曜日に譲渡会やっております。ラブコオフィスには個性豊かで魅力満載の大人キャッツがお待ちしております〜!
*************************************************************************
フランソワのメッセージ入りポーチは好評発売中です!