すっかり元気になったあられちゃん。あとは抜糸と避妊手術が終われば一通りの医療ケアは終了です。
ご飯も食べるようになったし、元気なのですが、夜、ほわんほわん鳴くようになりました。ちびたちを探しているのかなあ。
あられちゃんとちびたちが離れて2週間が経過しています。
授乳の途中で人工哺乳にチェンジしてしまったし、それ以来は人の手で育ったちびたちのことを嫌がるかもしれない。せっかく親子共々保護できたし、やっぱり生後2-3ヶ月くらいまでは母猫の愛情を受けながら育った方が心身ともに良いということで、あられちゃんとちびたちを会わせて見ることにしました。
今日は非番の日なので一日見ていられるし。
結果はご覧の通り。
あられちゃんのベッドにちびたちを置いてみたところ、あられちゃんは瞬時に反応して、匂いをクンクン嗅いでこれでもかというくらいに、グルーミングを始めました。最初は雪見ちゃん、次はみぞれちゃん、一人一人丁寧に。
ちびたちは最初は「?」って感じでされるがまま(笑)そのうち眠ってしまいました。
ミルボラさんをはじめ、人間の私たちも一生懸命お世話してるけど、「ああ、母猫には敵わないな」と思った瞬間でありました。
幸い、きょうだい2頭で遊んだり、身を寄せ合ったりしていたけれど、この愛情たっぷりのグルーミングは誰にもできなかったものね。
とはいえ、人にもすっかり慣れたきょうだいは、遊ぶときはめっちゃ元気。なんの恐怖心もなく、部屋中を走り回るし、私が部屋に入ると駆け寄ってきてくれます。
あられちゃんはそれを心配そうに見つめているけれど。。。(笑)
本当だったら、家族まとめてラブコの一室で過ごしてもらいたいのですが、今、場所がない〜(キャリア組が仲悪いので、2部屋を占領中)。
もともとうちでしばらく預かる予定だったし、ラブコの部屋が空くまで我が家で親子に過ごしてもらおうと思います。
里親募集は開始しておりますが、ちびたちは①きょうだいセットで ②譲渡は生後2-3ヶ月を過ぎてから の予定です。
あられちゃんもちびたちが親離れできてから譲渡になる予定です。
気になる方はこちらをよく読んでからお申し込みフォームよりご連絡いただければと思います。
うちにはラブコCATSの月ちゃんもSTAY中で、気がついたらうちの5頭を入れると9CATSの大所帯になってしまいました。緊急時はラブコCATSを受け入れられる体制を、と思っていますが、我が家もこれ以上はキャパオーバーです。
一時預かりボランティアさんもとってもありがたいですが、できればやっぱり家族が見つかるのがベスト!
これからまた子猫のシーズンがやってくるし、今いるラブコの猫たちがご縁をGETしてくれるといいなあ。
毎週日曜日はLOVE & Co. のオフィスDE譲渡会(オープンラブコ)を開催しています。これから猫を迎えたい方、または実際に迎え入れる前のご相談も承っております(スタッフにお声掛けくださいね!)ので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
****************************************************************************
<今日のPR商品>
アイスコーヒー用の豆も入荷しています〜。アイスコーヒーはやっぱり専用の豆が美味しいですよね。
G.Wも休まず毎日発送していますので、どうぞよろしくお願いいたします!