毎日いろんなことがあって、更新を頑張ってます^ ^
昨晩も更新しようと書いていたのに途中で寝落ちしてしまいました。。。
昨日は月ちゃんの再検査と雪美とみぞれのワクチンの予約を入れていました。
退院した後のあられちゃんの食欲がいまひとつだったので、あられちゃんも診察することに。
というわけで4頭を病院へ。
私、今村は非番だったので、自宅から月ちゃんとあられちゃんを連れて行き、途中でラブコのオフィスに寄って雪美とみぞれをピックアップして品川の病院へ。
チビたちはキャリーの中で大騒ぎ。
特に雪見ちゃんね。
みぞれ君はワクチンを打つときに針がまだ刺さってないのにワーワー泣き喚いていました。
聴診器をあてられるみぞれっち。
爪切り時に泣きわめく雪見ちゃん。
続いて月ちゃん。月ちゃんは定期検診。一旦点滴をお休み中なのですが、今日の検査結果によって今度投薬でいけるか検討予定。
だったのですが、よく食べて元気なのにも関わらず、体重が前回よりも-0.3kgの3kgになってしまいました。
年齢も年齢で、甲状腺機能障害も心配だったため、外部の検査に出すことに。
牙が可愛い。
月ちゃんは診察中も余裕の落ち着きで超いい子でした。
そしてあられちゃん。
あられちゃんは傷口もきれいで、血液検査の結果も問題なく、食欲さえ戻ってくれれば問題なし。
体重は2.7kg. このまま食べてくれないとちょっと心配で、近々また検診に行く予定。
でしたが、帰宅してご飯をあげてみたら今まで一番たくさん食べてくれました!ウェットは完食!
昨晩は元気が出てきたのか、ずっと鳴いていました。朝ごはんもペロリ。
あー、よかった!
ここのところ、通院が続いていましたが、肉体的な疲労よりも、猫たちの調子が悪いと精神的にどんより疲れてしまいます。。
朝のあられちゃんのスッキリしたお顔を見て私も一気に肩の荷がおりました。
月ちゃんの血液検査の結果が少し心配ですが、とりあえず本人は元気で良く食べています。
年齢とともに色々出てくるのは仕方ないしね。
さて、今日は今からHOPPERちゃんの葬儀です。HOPPER氏のBODYとはお別れしてきます。